乳歯も永久歯も、生え始めの歯は、虫歯に抵抗する力が弱いため、一度歯が溶かされ始めると、大人よりも早く進行してしまいます。
そのため、お子様の歯の健康な成長は、ご家族の助けが必要となります。
虫歯を予防する正しい方法をきちんと理解して、小さな可愛い歯を虫歯から守ってあげましょう。
小児歯科とは、歯が生え始める前の0才児から、親知らずを除く28本の永久歯が萌えそろう中高生位までの年齢の期間に、虫歯の予防・治療、かみ合わせの誘導・育成・治療等を行う診療科です。
乳歯も永久歯も、生え始めの歯は、虫歯に抵抗する力が弱いため、一度歯が溶かされ始めると、大人よりも早く進行してしまいます。
そのため、お子様の歯の健康な成長は、ご家族の助けが必要となります。
虫歯を予防する正しい方法をきちんと理解して、小さな可愛い歯を虫歯から守ってあげましょう。
当院の小児歯科の方針として、緊急の場合を除き、嫌がる子どもを押さえつけてまで無理やり治療はしません。
これは、不用意に歯科治療への恐怖心を植えつけないようにするためです。まずは、歯医者さんの雰囲気に慣れてもらい、自分からお口の中を見せてもらえるよう努めます。
緊張して泣いてしまうお子様もいますが、そういう時にも冷静に優しく接することができるよう努めていますので、どうぞ安心してご来院ください。
虫歯が進行している場合は、大人と同様の処置を行いますが、小児歯科では予防を主とした処置をおすすめしています。
当院では予防に力を入れており、小児も定期的にメンテナンスをお勧めしております。メンテナンスの周期は4ヶ月です。
歯が萌えたら歯磨きや虫歯予防が大事になります。
小さい頃は歯医者が怖くて当たり前ですよね。大人でも苦手な方はたくさんいらっしゃいます。泣いても大丈夫です!
まずは歯医者に慣れることから始めましょう。小さい頃から歯医者に通うことでだんだんと歯医者=怖くないという方式が出来てきます。
また、治療が終わればご褒美やスタンプカードもあります! スタンプがたまれば、いつものご褒美と違うご褒美がもらえますので、通うことが楽しくなりますよ!
乳幼児〜幼児〜小学生とお口もどんどん成長していきます。お子様の年齢に合わせてメンテナンスしています。
ご相談で一番よく聞かれることが多い「歯並び」のことも、早めにアドバイス出来ます。
当院スタッフはママ衛生士もいますし、みんな子供が大好きなので優しく楽しく治療やメンテナンスできるように心掛けています。
お母様方、お子様のお口のことで不安なことはありませんか?
ご家族で通って頂ける歯医者を目指していますので、どんな小さなことでも気軽に相談してください!
小児メンテナンスの流れは以下の通りで、診療時間は30分〜45分程度です。 お口の手帳をメンテナンスごとにお渡しします。成長の記録の1つに加えてくださると嬉しいです!
不成咬合(ふせいこうごう)とは、上下の歯と歯が正しく噛み合っていない状態のことをいいます。外見の問題だけではなく、咀嚼や発音にも悪影響を与える懸念があります。
正しい噛み合わせに治すタイミングとしては、多くは上下の前歯4本と6歳臼歯が生える頃に行います。
ただし、受け口や開咬(かいこう)など顎の骨格に問題がある場合には、出来る限り早めの治療をお勧めしております。
また、お子様の歯並びについてご心配の方がいらっしゃいましたら、虫歯や歯周病の予防でご来院いただけた際に、お気軽にお尋ねください。
正常咬合(せいじょうこうごう)とは、上下の歯と歯が正しく噛み合っている状態です。
不成咬合(ふせいこうごう)とは、上下の歯と歯が正しく噛み合っていない状態のことをいいます。外見の問題だけではなく、咀嚼や発音にも悪影響を与える懸念があります。
乳歯や永久歯の交換時期に、顎のずれや歯並び噛み合わせが悪く、健康な歯や顎の発育に支障を来す場合があります。
その時は、早期の矯正治療が必要になってきます。
使用する装置はいろいろな種類がありますので、詳しくはご遠慮なくスタッフにお尋ねください。
〒800-0208
福岡県北九州市小倉南区沼本町2-1-28
診療時間 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
火〜金曜日 | 9:00-13:00 | 14:00-18:00 |
土曜日 | 9:00-13:00 | 14:00-17:00 |
休診日 | 月・日・祝日・ 夏季(盆休)・年末年始 |